コーネル大学式ノート、というものがあります。
コーネル大学で開発された効率のよいノートのとりかた、または効率よく学習できるノートのことをいうそうです。
このコーネル大学ノートの簡易版を Evernote でも使えるようにしてみました。
本当はレイアウトやデザインなどにもう少し凝りたかったのですが、Evernote に取り込んだときにきちんと表示されない可能性があったので、できるだけシンプルにしてみました。
気になっていることを書くだけで人生が変わる方法を知りたい人は他にいませんか?(無料プレゼント)

仕事・恋愛・結婚——あなたはこれからの方向性について悩んでいませんか?
あなたが本当に望んでいるもの、大切にすべきことを見える化して人生を変える、シンプルな方法。
アマゾンで実際に販売中の本をいまだけ全文、無料公開しています。
Evernote にコーネル大学式ノートを Evernote へ取り込む方法
取り込み方は簡単です。
Evernote の共有リンク機能をつかって、ノートを共有してありますので、そこからご自身の Evernote に取り込んでください。
上記のリンクをクリックして、右上の「Evernote で表示」を押していただければ大丈夫なはず。(下図参照)

Evernote でセルの背景色を変えるには
見やすくするために「Cues」のセルと「Summary」のセルには薄く背景色がつけてあります。
これを変更するには、メニューの
[フォーマット]→[表]→[表のプロパティ]→[セルの背景色]
で変更することができます。(下図参照)

Mac Safari、Evernote for Mac を使って動作を確認しました。
何かありましたらお知らせください。
個人的には、このコーネルノートを読書メモなどに使うこともできるかなと感じました。
無料公開中

「気になっていることを書くだけで人生が変わる方法を知りたい人は他にいませんか?」
仕事・恋愛・結婚——あなたはこれからの方向性について悩んでいませんか?
あなたが本当に望んでいるもの、大切にすべきことを明確にして人生を変えるシンプルな方法。
アマゾンで実際に販売中の本をいまだけ全文、無料公開しています。